婦人科形成
〒541-0044
大阪府大阪市中央区伏見町4-3-1 スマートカーサ伏見町2F
WEB予約
24時間
受付中
お問い
合わせ
06-
4256-
0062
婦人科形成
自由診療対象と保険診療対象がありますので、区分が分かるように記載します。
多様な病態を含みますので、近い状態と思われる場合もどうぞご相談ください。
先天性によるもの、ホルモンバランスによるもの、摩擦や外傷によるもの、加齢によるものなどがあります。
肥大、肥厚、腫瘤状過形成など多様な変形が片側や両側に生じます。
湿潤化、おりものの変化、痒み、皮膚炎、カンジダ感染症、異物感・違和感
生理や排尿時の対処のしにくさなど
婦人科形成手術によって改善を図ります。
肥大、肥厚、変形部分を一部切除して一般形態に整えるように形成します。
変形の程度により異なりますが、所用時間30~90分の手術です。
抜糸は、術後10~14日ごろに行います。
片側 187,000円(税込)
両側 220,000円(税込)
黒色斑、隆起性腫瘤、潰瘍など
(悪性腫瘍(パジェット病、扁平上皮癌、基底細胞癌、悪性黒色腫など)のことあり)
切除術、生検(組織を一部採取して顕微鏡での検査)などがあります。
腫瘤・皮下腫瘤が触れる、感染性発赤腫大、疼痛、排膿など
感染性粉瘤(表皮嚢腫)が生じ、発赤、疼痛を来しすこともあります。
切除術、切開排膿などがあります。