〒541-0044
大阪府大阪市中央区伏見町4-3-1 スマートカーサ伏見町2F

WEB予約

24時間
受付中

お問い
合わせ

06-
4256-
0062

料金表

くすもと形成外科クリニック|大阪市中央区「淀屋橋・肥後橋」にある形成外科・美容外科・美容皮膚科の料金表

Price

料金表

美容外科/美容医療(自費)

※表示価格はすべて税込価格です。

(レーザー・一部化粧品)初診料 2,200円
(レーザー・一部化粧品)再診料 1,100円
カウンセリング初診料:15分未満 3,300円
カウンセリング初診料:15~30分 5,500円
(30分を超過した場合は、11,000円となります。)
再診料:15分未満 2,200円
再診料:15~30分 3,300円
(30分を超過した場合は、11,000円となります。)
セカンドオピニオン料:15分未満 5,500円
セカンドオピニオン料:15~30分 11,000円

※自由診療におけるカウンセリングの時間は、原則30分以内とさせていただきます。
※処置や検査を行った場合は、それぞれの加算があります。
※他院での手術や処置後に関する初診料・再診料・処置料(抜糸等の二次処置)の料金は、上記の規定とは異なります。

眼瞼の手術

重瞼術埋没式
  • 両側:88,000円~
  • 片側:55,000円~
重瞼術部分切開
  • 両側:220,000円~
  • 片側:132,000円~
重瞼術全切開
  • 両側:330,000円~
  • 片側:253,000円~
  • ROOF切除加算
    両側:110,000円 片側:110,000円
  • 挙筋前転加算
    両側:110,000円 片側:110,000円
加齢に伴う上眼瞼皮膚切除
両側:385,000円~
  • ROOF切除加算
    両側:110,000円 片側:110,000円
  • 挙筋前転加算
    両側:110,000円 片側:110,000円
加齢に伴う眉下皮膚切除
両側:275,000円
加齢に伴う下眼瞼皮膚切除
両側:385,000円~
上記手術への加算
眼窩脂肪除去加算
  • 両側:110,000円~
  • 片側:55,000円~
上眼瞼自己脂肪・ミリファット注入
  • 両側:274,000円~
  • 片側:220,000円~
下眼瞼自己脂肪・ミリファット注入
  • 両側:274,000円~
  • 片側:220,000円~
他院眼瞼手術後修正希望
  • 両側:220,000円~
  • 片側:132,000円~

状況に対応した治療となりますので、幅広い価格帯となります。

*眼瞼下垂症の場合は病態を診察し、保険適用を検討します。

*(自費診療の場合)ご自身の状態やご希望に合わせて術式を決定いたしますので、ご不明な点があればお気軽にご相談ください。

*その他の眼瞼手術をご希望の場合も、ご相談ください。

鼻の手術

隆鼻術シリコンインプラント
385,000円~
隆鼻術耳介軟骨移植
550,000円~
隆鼻術自己脂肪注入による
143,000円~
鼻根部自己脂肪注入
143,000円~
鼻尖形成術鼻軟骨形成による
330,000円~
鼻尖形成術耳介軟骨移植
440,000円~
鼻尖形成術耳介軟骨移植と鼻軟骨形成
550,000円~
鼻翼幅縮小術
385,000円~
鼻翼縮小術
385,000円~

*ご自身の状態やご希望に合わせて術式を決めますので、ご不明な点があればお気軽にご相談ください。

*その他(複合術などを含む)の鼻形成術をご希望の場合は、ご相談ください。

婦人科形成

小陰唇形成縮小を含む
  • 両側:220,000円
  • 片側:187,000円

*その他の婦人科形成術をご希望の場合は、ご相談ください。

シワ・たるみ治療

ボトックス注射

ボトックスビスタ使用

33,000円
眉間
33,000円
目尻(両)
33,000円
額+眉間+目尻(両)
77,000円
その他部位
  • 10単位 33,000円
  • 20単位 44,000円
  • 30単位 55,000円
  • 40単位 66,000円
  • 50単位 77,000円
  • 60単位 110,000円
  • 70単位 121,000円
  • 80単位 132,000円
  • 90単位 143,000円
  • 100単位 154,000円

*脇やその他の箇所は注入量によって料金は異なります。
診察時に詳しくご相談ください。

メディトキシン使用

15,400円
眉間
15,400円
目尻(両)
15,400円
額+眉間+目尻(両)
38,500円
その他部位
  • 10単位 16,500円
  • 20単位 22,000円
  • 30単位 27,500円
  • 40単位 33,000円
  • 50単位 38,500円
  • 60単位 44,000円
  • 70単位 49,500円
  • 80単位 55,000円
  • 90単位 60,500円
  • 100単位 66,000円

*脇やその他の箇所は注入量によって料金は異なります。
診察時に詳しくご相談ください。

自己脂肪注入腹部などから採取
上下眼瞼、鼻は別途設定

    【脂肪注入】

  • 10cc未満 143,000円~
  • 10cc以上~20cc未満 242,000円~
  • 20cc以上 応談
  • 【ナノ・マイクロファット注入】

  • 10cc未満 187,000円~
  • 10cc以上~20cc未満 275,000円~
  • 20cc以上 応談
HIFU ウルトラセルQ +

全顔プラン
(目元・あご下含む)

初回の方、
前回施術後7か月以内の方
¥88,000
通常価格
¥110,000

目元集中プラン①

初回の方、
前回施術後3か月以内の方
¥16,500
通常価格
¥22,000

目元集中プラン②
(より深い層にアプローチ)

初回の方、
前回施術後6か月以内の方
¥33,000
通常価格
¥38,500

Linear(リニア)
二重アゴプラン

初回の方、
前回施術後3か月以内の方
¥44,000
通常価格
¥49,500

Linear(リニア)
毛穴プラン

初回の方、
前回施術後3か月以内の方
¥44,000
通常価格
¥49,500
PRP療法再生医療
(約20mLの血液から調整を行った)
PRP注射 1回分
¥165,000

*シワには総合的診断が必要です。診察の上、ご説明します。

シワ・たるみ手術

主に顔のシワやたるみに
ミニフェイスリフト
両側:660,000円
フェイスリフト
両側:880,000円~
主に首のシワやたるみに
ネックリフト
両側:550,000円

*シワには総合的診断が必要です。診察の上、ご説明します。

しみ(色素斑)の治療:
(照射の広さによって設定)

しみ(色素斑)
Qスイッチルビーレザー

~5mm:5,500円

5~10mm:11,000円

1cm~2cm:22,000円

2cm~3cm:33,000円

3cm~4cm:44,000円

4cm~:要相談

ほくろ・イボの治療:
(照射の広さによって設定)

ほくろ・イボ
CO2レーザー

~2mm:3,300円

2~5mm:5,500円

5~10mm:11,000円

10mm~:要相談

*しみ・ほくろ・イボには診断が重要です。診察の上ご説明します。

美肌治療

サリチル酸ピーリング 5,500円
超音波クレンジング 2,200円
エレクトロ
ポレーション
イオン導入
(ビタミンC)
イオン導入
(トラネキサム酸)
5,500円 2,750円 2,750円

〈施術のコース例〉

サリチル酸
ピーリング
エレクトロ
ポレーション
イオン導入
(ビタミンC)
イオン導入
(トラネキサム酸)
税込価格[円]
11,000
8,250
8,250
11,000
13,750
13,750
16,500
超音波
クレンジング
エレクトロ
ポレーション
イオン導入
(ビタミンC)
イオン導入
(トラネキサム酸)
税込価格[円]
7,700
4,950
4,950
7,700
10,450
10,450
13,200

*上記以外にも組み合わせができますので、ご相談ください。

*状況により他の点滴治療、化粧品での対応などご説明いたします。

アンチエイジング外来(抗加齢外来)

基本コース
①血液検査(A)+ロボスキンアナライザー 22,000円
②血液検査(A+B)+ロボスキンアナライザー 33,000円
③血液・尿検査(A+D)+ロボスキンアナライザー 33,000円
④血液・尿検査(A+B+D)+ロボスキンアナライザー 44,000円

*検査結果は約2週間以降にご説明します。

血液検査(A)
・血管年齢 ・骨年齢 ・ホルモン年齢
(女性:エステラジオール、プロゲステロン 男性:総テストステロン)
・酸化前駆因子(鉄、銅、リン脂質、コレステロール、中性脂肪)
・水溶性抗酸化物質(葉酸、ビタミンB12、尿酸)
血液検査(B)
・脂質代謝 ・ホルモン関連
(ステロイド系 糖尿病検査、甲状腺ホルモン検査)
血液・尿検査(D)
・人間ドック検査
(主に感染症、貧血、肝機能、腎機能、糖尿病に関する検査)
ロボスキンアナライザー
機械で顔の毛穴、しわ、色素沈着、
油水分などを細かく解析して肌年齢がわかります。
基本コース+医師診察
基本コース①+皮膚シミ診査+シワ診査+眼瞼下垂診査 33,000円
基本コース②+皮膚シミ診査+シワ診査+眼瞼下垂診査 44,000円
基本コース③+皮膚シミ診査+シワ診査+眼瞼下垂診査 44,000円
基本コース④+皮膚シミ診査+シワ診査+眼瞼下垂診査 55,000円

各種診査では、専門医が診察して現状を診査します。

検査結果は約2週間以降にご説明します。
治療が必要な病態である場合や治療をご希望される場合は、
今後の治療方針についてご説明します。

  • そろそろ健康チェックがしたい
  • 体の年齢も気になる
  • 顔の肌の状態や年齢が知りたい
  • シミが悪いものではないか気になる
  • シワやたるみをなんとかしたい
  • まぶたが重たい

ついでに色々調べたい方におすすめです☆

顔面診断外来

・しわ、シミ、皮膚腫瘍の診査
・眼瞼下垂、眼瞼の診査
・顔面輪郭、顔面骨格の診査
・口腔内の診査
22,000円
①に加えて、
・ロボスキンアナライザーによる肌診断
33,000円
②に加えて、
・顔面と頚部の主要部位の超音波スクリーニング
55,000円

①と超音波検査は、専門医が診察と検査を行います。

検査結果は約2週間以降に説明します。

  • 顔の肌状態や年齢が知りたい
  • シミやシワ、たるみが気になる
  • 顔にできものがある
  • まぶたが重たい
  •      
  • 顔の歪みや形が気になる
  • 歯並びや嚙み合わせが悪い 等

顔について集中的に調べたい方にオススメです☆

 

内服治療

美容内服1
1,100円
美容内服2
3,300円
美容内服3
4,400円

点滴・注射治療

美白美肌注射
4,950円
白玉点滴
5,500円
ダイエット注射
6,050円
疲労回復点滴
5,500円
にんにく注射
4,400円
二日酔い予防注射
3,850円
二日酔い点滴
4,950円

その他、ご希望の治療があれば、相談をお受けします。

処置、手術、治療については、全て診察の上適応となる治療をご説明します。

予防接種

帯状疱疹ワクチン
生ワクチン(ビケン)1回接種
1回 8,800円
不活化ワクチン
(シングリックス®︎)※2回接種
1回 24,200円
事前の接種予約が必要です。ご不明点があれば、お問い合わせください。
Deduction

医療費控除について

医療費控除とは、ご自身や家族に支払った医療費を一定の金額所得控除できることです。

毎年1月1日~12月31日の間に支払った医療費を確定申告すると医療費控除が適応され、税金が還付されます。

※過去に支払った医療費が控除を受けられる場合5年前までさかのぼって申請することが出来ます。

医療費控除対象金額は下記の式で計算した金額になります。

医療費控除(最高200万円)=(支払った医療費−保険金等で補填された額)−10万円

対象となる医療費

治療を目的とした医療行為に支払った費用は、医療費控除の対象となります。

  • クリニックでの診療費/治療費
  • 医師の処方箋をもとに購入した医薬品の費用
  • 通院に必要な交通費 など

対象とならない医療費

  • 通院時に自家用車を使用した場合のガソリン代、駐車場代
  • 健康増進のために購入したサプリ等
  • 予防注射の費用
  • 漢方薬やビタミン剤の費用 など

医療費控除の例

例)年間50万円歯科治療にかかった場合

50万円−10万円=40万円

年間の課税される所得金額が600万円の場合

40万円×30%=12万円分の税金免除になります。

つまり、実質治療に要する費用

→50万円(治療費)−12万円分(免除分)=38万円(実質治療費)で済みます。

医療費控除の手続き

確定申告の申告期間である毎年2月16日~3月15日までに申請する必要があります。

申告方法には3通りあり、

  1. 直接税務署に立ち寄る
  2. 税務署に書類を郵送する
  3. インターネットを利用する

①、②は医療費控除を受ける方のお住いの管轄税務署に提出します。

医療費控除申告に必要なもの

  • 源泉徴収票(原本)
  • 医療費の領収書(原本)
  • 医療費控除の対象となる費用の領収書
  • 保険金等で補填される金額が分かる書類
  • 医療費控除の内訳書
  • 還付金の振込先口座番号(本人名義)
  • 印鑑(認印)
  • 確定申告用紙